大阪でボイストレーニング、音痴克服、カラオケ上達

体験レッスン
LINE予約
お問い合わせ
生徒さん専用
ボイトレの体験レッスン

【体験レッスンの内容は?】歌う?選曲の仕方やおすすめの課題曲

ボイトレをしたい方やボーカル教室をお探しの方は、まず体験レッスンの受講を検討されている方も多いのではないでしょうか。その体験レッスン時にどんな曲を歌えばいいのかなど選曲のポイントをご説明しています。通いやすい場所、気になる講師の在籍、コース料金、無料で体験レッスンを受講できるかなどスクール選びと一緒に有意義な体験レッスンになるよう参考にしてみてください。

 

皆さん、こんにちは😊

メロスクなんば心斎橋校の専属講師、クロカワ(黒河)です。

ボイトレ&ボーカルトレーナーを務めながら、シンガーソングライターとしても現役で歌手活動もしています🎤

今回は「体験レッスンの内容や歌うときの選曲」について、簡単にお伝えしていきます✨

スタッフ

皆さまにとって有意義な体験レッスンになりますように!

 

体験レッスンのお問い合わせをいただく際、実際にこんなご質問を受けることがあります!

体験レッスン時に少し歌っていただきますので、歌いたい曲を1曲決めてきてください♪

とご案内させていただいた後に、

  • どんな曲を選曲したらいいですか?
  • 歌えるようになりたい曲の方がいいですか?それとも普通に歌える曲の方がいいですか?
  • 入会後に教わりたい課題曲を歌った方がいいですか?

など、とても前向きなご質問をいただくことがありますので、簡単にご案内していきます♪♪

 

大阪でボイトレなら「メロスク」

メロスクなんば心斎橋校は大阪市のボイトレ教室
「音痴が治った!」と「表現力が付いた!」で評価されています!プロ講師が在籍♪

 

【体験レッスンの内容について】歌う?選曲の仕方やおすすめの課題曲

体験レッスンの内容は?

ボイストレーニング(ボーカルレッスン)の体験レッスンでは、一般的に下記のような内容が多いのではないでしょうか!?

大まかには、

  1. レッスン前のヒアリング
  2. レッスンの体験
  3. スクールの案内(料金説明など)

などになると思います。

 

もう少し詳細に記載しますと、

  • アンケート用紙やヒアリングシートの記入
  • 発声練習や発声チェック
  • 歌唱トレーニングや楽曲練習
  • フィードバックや振り返り
  • 次回レッスンへの課題設定
  • スクール案内や質疑応答
  • 入会のお手続き(その場で入会される場合)

このような項目ではないでしょうか。

 

ちなみに、、メロスクなんば心斎橋校では!

  • 簡単なアンケート用紙へのご記入
  • 口頭で少しヒアリングさせていただきます。
  • 体験レッスン(発声や実際に歌っていただきます♪)
  • スクールのご案内

体験レッスン30分とスクールのご案内30分で所要時間は約60分ほどになります。

(ペアレッスンの場合は+10分ほど長くなりますので、所要時間は70分ほどになります。)

 

体験レッスンで実際に歌う?

どのスクール様でも、体験レッスンのとき実際に曲を歌うことがほぼ100%だと思います!

歌う曲名(選曲)については、

  • 自分で選曲して好きな曲を歌う場合
  • スクールから曲の指定がある場合
  • 数曲の選択肢の中から曲を選ぶ場合

などのパターンがあるかと思います。

体験レッスン時は曲の1番(ワンコーラス)だけ歌って、その場でフィードバックを受けたり課題を見つけたりすることが一般的です♪

 

ちなみに、、メロスクなんば心斎橋校では!

自分で選曲していただき、好きな曲を歌っていただきます♪

おすすめ曲を教えてほしい!という場合は、選曲のアドバイスもしております。

もし複数の候補がある場合や1曲に決めきれない場合は、複数の曲から当日インストラクターと一緒に決めることも可能です😊✨

どの曲にするか当日に講師とご相談いただけます♪

 

どんな曲を歌うのがおすすめ?選曲の仕方

体験レッスンのとき「どの曲を歌えばいいの?」と疑問に思うことも多いと思います。

こんなお気持ちはないでしょうか?

  • 課題曲や練習曲(これから練習したい曲)を歌うべき?
  • 上手く歌いたい曲(今は歌えない曲)を歌うべき?
  • 普通に歌える曲を歌うべき?

どんな曲がいいかにつきましては、一般論ではなくメロスクなんば心斎橋校としての考え方をご案内させていただきます!✨

 

メロスクなんば心斎橋校では、

基本的には自由にお選びいただけます!

体験レッスン時に少し歌っていただく曲は、選曲に悩まず気軽に決めていただいて問題ありません😊✨

体験レッスンのときに練習曲(入会したときに教わりたい曲)を歌わなくていいの?と思ってくれたあなた!ありがとうございます🍀

それでももちろんOKですが、

練習曲を決めるというより、歌声を聞かせていただくこも大事になりますので、

  • 好きなアーティストの曲
  • これから練習したい曲
  • 普通に歌える曲
  • カラオケで歌ったことのある曲

など、自由にお選びください!

 

選曲の仕方やポイント【その1】

前述のとおり、メロスクなんば心斎橋校では、体験レッスン時に歌っていただく曲については、基本的には自由にお選びいただけますが、体験レッスンをより充実した時間にするための選曲の仕方やポイントをご案内いたします!

まずは、「講師の知っている曲」の方がより充実したフィードバックを受けられます!

理由は、ボーカル講師といえども講師の知らない曲を選曲されてきたとき、その曲の大事なポイントを把握するのに一度しっかりと原曲を聞かなければなりません。

講師の知らない曲でも、歌声や歌い方から歌唱力を把握することはできます!

ですが、なるべくその曲のポイントを知りながら歌い方を聞いた方が、より的確にアドバイスすることができるからです!

とは言っても、担当講師がその曲を知っているか知らないか分からない…

という状況がほとんどだと思いますので、講師が知っている曲を選ぶというより、知らなそうなマイナーな曲はばるべく避けるという考え方がポイントになると思います。

※あくまで体験レッスンのその場で講師が初めて聞く曲(初めて知る曲)ということです!

講師が知らなそうなマイナーな曲でも事前に伝えておく、その場で一回原曲を聞いてもらう、などすれば特に問題はありません。

その場で講師に原曲を一回聞いてもらうことができても、貴重な体験レッスン時間が5分ほど削られてしまいますので、なるべく事前に知らせておくことをおすすめします♪

 

メロスクなんば心斎橋校では、

体験レッスンの事前に、当日歌いたい曲名とアーティスト名をお聞きしていますので、事前にご連絡いただけましたらマイナーな曲でも問題ありません。

講師の知らなそうな曲でも遠慮なく選曲してくださいね!

事前に曲名のご連絡はなしで当日教えていただける場合は、なるべく講師の知っていそうな曲を選ぶことをおすすめしています。

 

選曲の仕方やポイント【その2】

体験レッスンで歌うとき、こんな疑問やお気持ちもあるのではないでしょうか?!

  • 歌える曲を選曲するべき?
  • 歌えない曲(上手く歌えるようになりたい曲)を歌うべき?

これにつきましては、課題のある方の曲にすることをおすすめしています♪

歌える曲か歌えない曲かは特に気にしなくていいと思います。

  • ある程度は歌える曲でも、もっと上手くなりたい!
  • ある程度は歌える曲でも、部分的に課題を感じている!

という場合もあれば、

  • 歌えないから上手くなりたい!
  • それに、歌ったことはなけど挑戦したい曲がある!

という場合もあると思います。

ですので、習いたいことや自分なりの課題が明確な場合は、その曲を歌いましょう!

特に課題がない場合は?

漠然としていて大丈夫です!

  • もう少し上手く歌えるようになりたいな…
  • 好きなアーティストみたいな歌い方ができるようになりたいな…
  • 〇〇ボイスに興味がある…
  • カラオケ採点機能の点数を上げたいな…
  • この曲の特定の部分だけ声が出しづらくて…
  • 喉が痛くならないような歌い方がしたい…

など、些細なことでもなんとなく思っていることでも大丈夫です😊✨

課題を講師と一緒に見つけてみてください♪

 

体験レッスン時の選曲について再度お伝えします!

メロスクなんば心斎橋校の体験レッスン時は、

自由にお選びいただけます!

選曲に悩まず気軽に決めていただいて問題ありません😊✨

練習曲を決めるというより、歌声を聞かせていただくこも大事になりますので、

  • 普段歌っている曲
  • 好きなアーティストの曲
  • これから練習したい曲
  • 上手く歌える曲
  • 初めて歌う曲

など、自由にお選びください!

その曲の歌声を聞かせていただき、課題を明確にしたり、その場で上達してもらったり(変化を感じていただくこと)、もっと上手く歌えるようになるイメージを持ってもらったり、、

どんな曲でも有意義な体験レッスンになるよう対応させていただきます!😊✨✨

 

おすすめの課題曲(男性曲)

  • 奏/スキマスイッチ
  • 粉雪/レミオロメン
  • 最後の雨/中西保志
  • 歌うたいのバラッド/斉藤和義

おすすめのポイントは、まず「テンポがゆっくり」な曲だからです!

曲のテンポがゆっくりですので息継ぎ(ブレス)がしやすいことや、そして、音域も高すぎない(地声の最高音がやや低い)ので、練習曲としてもおすすめになります!😊

参考にしてみてください♪♪

 

おすすめの課題曲(女性曲)

  • 三日月/絢香
  • 糸/中島みゆき

この2曲のおすすめのポイントは、まず「テンポがゆっくり」な曲だからです!

曲のテンポがゆっくりですので腹式呼吸を意識しながら息継ぎ(ブレス)がしやすいことや、口の形を意識しやすいなど、練習曲としてもおすすめになります!😊

また、裏声を使うフレーズもあるので地声と裏声の切り替える練習にも適した曲です✨

参考にしてみてください♪♪

 

  • マリーゴールド/あいみょん
  • 飾りじゃないのよ涙は/中森明菜
  • 丸の内サディスティック/東京事変

この3曲はテンポこそ少し早いですが、声の低い女性でも歌いやすい音域となっており、リズムを意識して歌うことで抑揚のある歌い方を身につけることができます!😊✨

ぜひ課題曲選びの参考にしてみてください♪♪

 

選曲の仕方やポイント【番外編(裏話編)】

ここまで、「インストラクターの知っている曲」で「課題のある曲」の方がいいフィードバックを受けられるので、生徒さんにとってより有意義な体験レッスンになるとお伝えしてきましたが、

敢えて逆、、という選択肢もありだと思っています!?

  • 講師の全く知らなそうな曲を歌ってみる(事前に伝えず)
  • 上手く歌える得意な曲を歌ってみる
  • 全く歌えないその場で初めて歌う曲を歌ってみる
  • 自身で感じている課題を講師に伝えずレッスン体験してみる

などです。

なぜ?

インストラクターに対してちょっと意地悪なスタンスかも知れませんが、講師の指導力を測れるという一面もあるからです。

要は、講師にとって指導やフィードバックが難しい状況を敢えてつくることで、講師の指導レベルを確かめてみるということです。

なにかのご縁でこのブログを読んでいただいているあなた!内緒ですよ(笑)

番外編(裏話編)としてご紹介しましたが、あまりおすすめはしていませんので雑談程度にお願いします😊✨

 

皆さまにとって有意義な体験レッスンになり、いいボイトレ教室や相性がいい講師と出会えますように!!

 

体験レッスン概要

メロスクなんば心斎橋校の体験レッスン概要です。

体験レッスン料金 3,000円 → 無料
現在キャンペーン中です
体験レッスン時間 体験30分 + ご案内30分
所要時間 合計60分
営業時間 11:00~23:00まで
土日祝も対応しています
持ち物 手ぶらでOKです
備考 お好きな曲で体験!
レッスン場所 大阪市中央区難波1-5-16
アクセス ・なんば駅から徒歩2分
・心斎橋駅から徒歩7分
スタッフ

メロスクの体験レッスンについて
詳細はこちらから

 

メロスクなんば心斎橋校について

大阪市内でボイトレ教室やボーカルスクールをお探しの方は、手前味噌で恐縮ですが、当スクールをご検討ください♪

概要とおすすめする理由をご案内させていただきます✨

名称 メロスク なんば心斎橋校
場所 大阪市中央区難波1-5-16
アクセス なんば駅から徒歩2分
コース ・各種ボイトレ
・ギター
・弾き語り
営業時間 11:00~23:00
備考 土日・祝日もレッスン可
公式サイト https://melosc.jp/

 

レッスン内容

ボイストレーニング(ボイトレ)のコースは生徒さんの目標にあわせて対応することが可能です!✨

コース内容の例です♪
  • 歌唱力アップ(ボーカルレッスン)
  • カラオケ上達
  • 音痴改善(苦手意識の克服)
  • カラオケ採点機能の点数アップ
  • プロ志望のボーカルトレーニング

ギターレッスンやギター弾き語りコースもあります。

短期集中での上達トレーニングや「ペアレッスン」にも対応しております。

 

体験レッスンははしご(複数のスクールで受講)すべき?

複数のスクール(おすすめは3つの教室)で体験レッスンを受講して、比較してみることをおすすめします!

よいボイトレ教室やボーカルスクールが見つかりますように😊

 

今回は「体験レッスンの内容や歌うときの選曲」について簡単にお話しました。

ここまでお読みいただき、本日もありがとうございました!!

 

【無料】体験レッスンを試してみませんか?

メロスクで上達と成長が実感できます_大阪でボイトレ

大阪市内でボイトレ教室やボーカルスクールをお探しの方は、ぜひ当スクールの無料体験レッスンを試してみませんか?

苦手が「できる!」に、好きが「トップクラス」に、プロ志望なら「プロ級」に。

変わります!自信があります!

歌唱力や表現力アップ、音痴改善や苦手意識の克服、カラオケ上達、お任せください🍀

 

担当する講師やスクールの方針など、相性も大切です!

講師やスクールの方針をより知っていただく機会に加えて、体験レッスンのその場で上達を生徒さん自身に感じていただけるよう、全力でサポートさせていただきます✨✨

  • 体験レッスンを受けてみたいです。
  • 明日は体験レッスンを受講できますか?

お気軽にお問い合わせください♪♪

 

スタッフ

メロスクの体験レッスンについて
詳細はこちらから

 

LINEでさくっと予約することも可能です!

「LINE予約」から【体験レッスン希望】や【明日は体験できますか?】などメッセージください✨

お電話やメールの場合

 

関連記事

メロスク_大阪で安いボイトレ_体験レッスン
メロスク_大阪で安いカラオケ教室
PAGE TOP