ゴスペルの魅力や歌い方、レッスン内容を簡単に紹介しています。ゴスペルをベースにしたボイトレ・発声レッスンでは、低音から高音まで伸びやかに出すトレーニングや、リズムに乗せて歌う練習も可能です。メロスクなんば心斎橋校では無料体験レッスンを受付中です。
皆さん、こんにちは✨✨
メロスクなんば心斎橋校のボイストレーナー、Luka(タカモリ ハルカ)です。
私の詳しいプロフィールは、ぜひ「講師紹介ページ」をチェックしてみてください♪
今回のブログは、ゴスペルのレッスンも担当している私から、「ゴスペルの特徴や魅力」について簡単にご紹介したいと思います!🎤✨
こんな方にぜひ読んでほしい内容です😊
- これからゴスペルのボイトレを始めたい方
- パワフルで明るい歌を歌ってみたい方
- ゴスペルの歌い方や特徴を知りたい方
- 音楽性の違いを知って表現力を広げたい方
少しでも参考になれば嬉しいです♪♪
大阪でボイトレなら「メロスク」
「ゴスペルのボイトレ」もお任せください、Luka(タカモリ)先生がレッスンを担当します!
【ゴスペルのボイトレ・発声レッスン】特徴や魅力を解説
ゴスペルとはどんな音楽?
ゴスペル(Gospel)は、アフリカ系アメリカ人によって生み出された、キリスト教音楽をルーツに持つ音楽ジャンルです。
語源は諸説ありますが、元々は英語の「Good spell(良い知らせ=福音)」が「God spell(神の言葉)」へ転化して、イエス・キリストの「良い知らせ(福音)」を伝える歌、音楽として発展したとされています。
ゴスペルミュージック(Gospel music)を日本語に訳すと「福音音楽」になります。
ゴスペルの魅力
リードボーカルとクワイア
ゴスペルは、その語源にもあるように「良い知らせ(福音)」を歌う音楽です。
歌っているととにかく楽しく、自然と心が明るくなり、パワーがみなぎるような前向きで明るい曲が多いのが特徴です。
そして、リードボーカルのいないクワイア(コーラス)だけで歌い上げる曲も多く、ソロでは表現できない重なり合うハーモニーや一体感も魅力の一つです😊✨
さらに、指揮者によるアドリブや即興演奏があったり、間奏中にクワイアの皆でダンスを踊ったりなど、観ている人まで思わず踊り出したくなるような、迫力と一体感あふれるライブ感や演奏がゴスペルの大きな魅力になります!
ゴスペル特有の歌い方
パワフルなボーカルとリズムの躍動感
ゴスペルのクワイア(コーラス)は主に、下記の3パート(3声)で構成されます。
- ソプラノ(女性:高音域)
- アルト(女性:中低音域)
- テナー(男性:高音域)
さらに、「ベース(男性:低音域)」が加わった4声構成に分かれます。
クワイア全員で歌うときも、単なるコーラスではなく、それぞれがソロシンガーのように力強く歌うことが特徴です。
ベルティング(Belting)という地声のような響きで、力強く高音を出す発声を多く用います。
また、手拍子や足踏みでビートを刻むことも多々あるため、裏拍を刻む躍動感のあるリズムも特徴的です。
ゴスペルの有名曲・練習曲
有名なゴスペル映画曲と日本のゴスペル歌手
映画「天使にラブソングを」には、たくさんのゴスペル曲が登場します。
なかでも「Oh Happy Day」は聴いたことがある方が多いのではないでしょうか?
(自然と口ずさめる、ゴスペルの代表曲といえます!)
リードボーカルとクワイアが同じ歌詞を歌う部分が多く、くり返しのフレーズも多いため、初心者でも歌いやすく練習しやすい曲かと思います。
日本でも、AIさんや福原みほ(福原美穂)さんは、ゴスペルの要素を感じさせる歌い回しが魅力的な素晴らしいシンガーです!
AIさんのハピネスは、実際にゴスペルでクワイアとして私自身も歌いました♪♪
この2人のデュエット曲の「O2 feat.AI/福原みほ」はとても素晴らしいので、ぜひ聴いてみてほしい一曲になります✨✨
ゴスペルのボイトレが習えます!
メロスクなんば心斎橋校では、ゴスペルを元にした発声練習や発音レッスンを受講いただけます。
ゴスペルに欠かせないポイントとして、次のようなレッスン内容を取り入れています。
- 基礎からの「強い声」づくり
- 低音が苦手な方や女性でも伸びやかに出せる発声トレーニング(低音域〜中音域)
- 発音を活かすための洋楽楽曲の歌い方
- リズムに乗せて歌うグルーヴレッスン
など、基礎を大切にしながら、ゴスペルらしい力強さやリズム感を身につけていく内容となっています。
- これからゴスペルの発声や歌い方を学びたい方
- 明るく前向きな楽曲で表現力を高めたい方
- 洋楽の発音やリズム感を身につけたい方
- 低音域を伸ばして安定した声を出したい方
こんな方におすすめのレッスン内容です!😊
ゴスペルのボイトレは私「Luka(タカモリ)」まで♪
メロスクなんば心斎橋校ではゴスペルのボイトレが可能です。
無料の体験レッスンを受付中です♪
私タカモリは主に火・水・金曜のレッスンを担当しています!
詳しいプロフィールは、ぜひ「講師紹介ページ」をチェックしてみてください♪
「ゴスペルのレッスンでタカモリ先生を希望」などとメッセージいただけましたら、無料の体験レッスンから私が担当いたします😊
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!!
今回は、ゴスペルのレッスンを担当する「Luka(タカモリ)」から、「ゴスペルの特徴や魅力」について簡単にご紹介しました✨✨
ゴスペルの力強さや楽しさを、ぜひ体験レッスンで感じてみてください♪
【無料】体験レッスンを試してみませんか?
大阪市(難波・心斎橋)でゴスペルのレッスンができるボイトレ教室・ボーカルスクールをお探しの方は、ぜひ当スクールの体験レッスンを受講してみませんか?
担当講師やスクールの方針など、相性も大切です。
講師やスクールの方針をより知っていただく機会に加えて、体験レッスンのその場で上達を生徒さん自身に感じていただけるよう、全力でサポートさせていただきます✨✨
- 体験レッスンを希望します
- 明日は体験レッスンを受講できますか?
お気軽にお問い合わせください♪♪

メロスクの体験レッスンについて
詳細はこちらから
LINEでさくっと予約することも可能です!
「LINE予約」から【体験レッスン希望】や【明日は体験できますか?】などメッセージください✨
お電話やメールの場合